- 湿度が高く、からだに熱がこもりやすい
- コロナのことも含め、不安や心配などの感情が表れやすい
- 暑くなり、冷房などでからだを冷やしやすい
- 日中、暑い中マスクを着用している
などが挙げられます。
詳しくは後日にブログで書こうと思いますが、
6月以降、からだの調子が悪い、気分がすぐれない、疲れがとれない、寝れない、ぼーとするなどの症状が出ている方は、一度上記の①~④を見直してみて下さい。
今日は以上です(*^^*)
枚方の鍼灸整体【医療従事者も通う自律神経専門院】枚方なぎら堂治療室
12月21日(月)は研修の為お休みとさせて頂きます。
(LINEの友だち追加画面が開きます)
友達に追加が完了したら、LINEのトーク画面より
「HPを見たのですが~」とメッセージをお送りください。
ご予約の際は
■ 希望のご予約日時
(第3希望までいただけると予約がスムーズです)
■ お名前と電話番号
■ お悩みの症状
の3点をお送りください。
(072-865-6114に発信します)
と電話に出ますので、
ホームページを見たのですが、
予約をお願いします。
とお伝えください。
■ お名前(フルネーム)
■ ご予約の日
■ ご連絡がつくお電話番号
■ 一番気になるお身体の状態・症状
をお伺いいたします。
お電話ありがとうございます、
はり・きゅう整体 枚方なぎら堂治療室でございます。