- 定期的に頭が痛くて辛い
- 夕方になってくると頭痛がして仕事がはかどらない
- 頭痛薬を常用している
- 頻繁に頭痛が来るのが当たり前になっている
- 疲れるとすぐに頭が痛くなる
- 頭の後ろから緊張して痛くなる

上記の項目に1つでも当てはまった場合は、早めの対処をおススメします。
現在、当院に通われている方の約7割は頭痛でも悩んでいらっしゃいます。
中には年単位で頭痛薬のお世話になっている方もいらっしゃいました。
あなたがもし頭痛でお悩みであるならば、当院はきっとあなたのお役に立てるはずです。
お一人で悩まずに、ぜひ当院にご相談下さい。
受付時間
月・火・木・金:9:00 ~ 20:00
(最終受付:18:00まで)
水・土 :9:00 ~ 14:00
(最終受付:12:00まで)
※施術中、往診中は電話に出られない場合がございます。
その場合は、確認次第折り返しご連絡致します。
そもそも『頭痛』とは?
一言『頭痛』といっても原因は様々です。
『頭痛』は大きくわけると、「日常的にだれもが起きる頭痛」「慢性的な頭痛」「危険な頭痛」の3つに分けることが出来ます。
①「日常的にだれもが起きる頭痛」
風邪をひいた時や二日酔い、からだが冷えすぎたりした場合に起きる頭痛です。
これは、原因が解消されれば自然に治っていくので自宅で様子を見て下さい。
②「慢性的な頭痛」
原因となる他の疾患がなく、繰り返し起きる頭痛のことです。
大きく「片頭痛」「緊張型頭痛」「群発頭痛」に分けられます。
原因は、ストレス・気候の変化・生活習慣などいろいろとありますが、
共通して言えるのが、自律神経の乱れ、からだの歪みと疲労です。
また、これらの頭痛は当院で行っている整体や鍼灸治療が得意としています。
➂「危険な頭痛」
脳の病気に伴う頭痛のこと。急激に激しい痛みが出て来ることが多く、生命や今後の生活にかかわる可能性がある頭痛。
ポイントは、「いつもの頭痛とは違う!」です。
よく、「金槌で思いっきり頭をどつかれるような痛み!」と例えられることもありますが、
- 突然強烈な頭痛に見舞われる
- 安静にしていても治まらない
- 繰り返し起こる痛みが、徐々にひどくなる
このような場合はすぐに医療機関に受信してください。
また、「大人になって急に頭痛がするようになった!」という場合も医療機関への受診をおススメします。
一般的な接骨院や病院で行うアプローチ

一般的な接骨院などでの『頭痛』へのアプローチとしては、患部へのマッサージや電気療法、温熱療法などがあげられます。また、鍼灸治療や首の矯正なども行われています。
また、医療機関などでは、脳の問題が解消されたなら薬の処方などが一般的に行われています。
どれも、患部の筋肉の緊張緩和や血流の改善などが目的だと考えられ、効果もあると思いますが、
頭痛の種類によっては、血流の改善が逆効果になる場合もあるので注意が必要です。
当院では、次のように『頭痛』にアプローチしていきます。
①原因をしっかりと究明
『頭痛』と一言で言っても、原因は人それぞれ。
原因が違う以上、アプローチの仕方も当然変わってきます。
当院では、初診時にしっかりとお話をお聞きし、身体のどこに負担がかかっているために症状が出るのかをしっかりと追究して施術していきます。
②頭のオーバーヒートの除去

『頭痛』を誘発している原因の一つには、脳が疲れている(オーバーヒート)状態が考えられます。これは、あたまの使い過ぎだけでなく、体の歪みやケガ、ストレスを多く感じた場合でも疲れてきます。
当院では脳の疲労具合を調べ、適当な状態に導いていきます。
➂体の歪みを調整

体の歪みは、局所的な循環不全を引き起こします。また、体全体のバランスも悪くなり交感神経の緊張を招きます。
当院では、体に優しい方法によって体のバランスを取り戻し、全身がリラックスした状態に導きます。
首こりからの頭痛がなくなりました。

首が凝ってくると必ず頭痛がおきてたのが、今では痛みもなく安心して仕事に行けます。
T・Sさん 大阪府寝屋川市出身 36歳 女性 介護職員
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
頭痛、気分の低迷から改善

【1】当室に来られる前はどんな症状で悩んでいましたか?
頭痛・気分低迷状態
【2】当室を知ってすぐに来室しましたか?また、それはなぜですか?
知ってからはすぐには来ていません。少し悩んでいました。
【3】当室を選んでいただいた理由はなんですか
知人が通っていたから。
【4】実際に当室で施術を受けられた感想はいかがですか?
知人に勧められて来ました。最初は半信半疑で本当に良くなるのかな・・・
と思っていました。
自律神経の乱れで気分の低迷と頭痛も起きていたようですが、
整えてもらったことで、頭痛がうすれてきました。
何をするにもおっくうになっていたのが、少しずつ活動的になってきました。
本来の自分を取り戻せそうです。
A・Yさん(40代女性/看護師)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
頭痛、肩こり、腰痛が楽になりました。

腰痛、頭痛、肩こりの悩みで来ましたが、楽になりました(^_^)
Y・Nさん 大阪府枚方市在住 30代 女性 会社員
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
『頭痛』の治療のながれ
『頭痛』が発症している。
ということは、体に治す力が不足しているということです。
当院の施術は、原因となっている部分
(言い換えると、体に負担をかけている部分)を取り除くことに加え、
体が本来持っているはずの、自分の力で治すという力を引き出していきます。
※治療に関しては、その日の状態に合わせた施術を行います。
同じ『頭痛』であっても、その日の体の状態には変化が起きています。
ですので、力の入れ具合や時間、手技など細かい修正を加えながら最善の方法を選択していきます。
施術料金
総合診療【整体療法 + 鍼灸療法・温灸療法】: 目安時間(初回約60分、2回目以降約30分)
初回(初診料+施術料)
・・・ 7700円(税込)
2回目以降 (施術料)
・・・ 5500円(税込)
追伸

当院には、「長年頭痛には悩まされている」「疲れるとすぐに頭痛がする」といったお悩みの方が多く来院しています。
『頭痛』は、本当に日常生活へ大きな影響を及ぼします。
「最近頭痛になる頻度が増えたなぁ」「慢性頭痛をいい加減何とかしたい」と感じ始めたら治療を開始する時期です。
また、これまで治療はしてきたけど改善しない方は、もしかしたら原因が他にあるのかもしれません。
なぎら堂では体の中で一番負担のかかっている場所を特定します。
そして当院独自の整体法により、より健康でよりストレスに強い体を目指します。
頭痛のつらい症状でお悩みの方は、
ぜひ一度当院にご相談下さい
お電話ありがとうございます、
はり・きゅう整体 枚方なぎら堂治療室でございます。